2020.04.07[フリマ開催中]たくさんのリレー、バトンタッチで生かされるモノ達たち
Chikyuの店内で 「いいね!(言い値)フリマ」と「もってけ泥棒コーナー」をやってます
Chikyuの隣側のbio marche NOBORUを3末でクローズし、物販はChikyuで行っています。
NOBORUにはたくさんの自然の資材が使われていました。
北海道産の木材、余市の生産者から譲り受けたリンゴ箱、包装資材、
他にも、オーガニック居酒屋粋ラボ時代から使っていた器やグラス、調理器具など様々。
単純にお店を閉めるということは、物の置き場所が1/2になるということで
どう考えてもChikyuには収まりきらないので、誰か佳き人に使って貰えたらと思っていたところ、急な話にも関わらずほとんどすべての資材を捨てることなく次の人に利用してもらえることになりました。
せっかくなのでご紹介させてください
粋ラボの梅酒・・・滝川 酒月
白樺の木・・・GANON
包装資材・・・issue
無垢の合板・・・アトリエモモ
リンゴ箱・・・みんなの家とあさ村、コワーキングスペース
コンクリートブロック・・・北大生たち
<まだ行き場が決まっていない資材他>
オーガニックコットンの巨大布(マスクづくりや、洋服作りにいかがでしょう)
コンクリートブロック8個
リンゴ箱3個お皿や食器はフリマにて公開中!
こうして、次の担い手さんたちの手によってまた新たな役割を持たせてくれること、心から感謝です。