2019.10.15[10/26 料理教室]日本一の給食!佐々木十美さんのカレー講座

NHKプロフェッショナルなどで取り上げられ、
日本一の給食で有名な北海道置戸町にある置戸小学校の給食の生みの親「佐々木十美(とみ)」さん(置戸小学校元栄養教諭・現置戸町食のアドバイザー)をお招きして、あのカレー講座を行います!

19種類のスパイスを使い「辛い!けどうまい!」と小学生からも大人気!

うまさの理由、作るときのコツなど、気になることもどんどん聞きながら、みんなで一緒に作りましょう!

今回は「チキン編」と「ポークカレー編」贅沢に2種類も教えてもらいます。

10月26日(土)11時〜14時 定員20名

参加料 4,500円

学生1,500円

※お子様連れは原則不可。

☆持ち物☆

・包丁(よく切れるのがおすすめです!)

・まな板

・エプロン

・フキンなど

※準備もあるため、2日前よりキャンセル料を頂きます。

キャンセル料

当日/100%

2日前/50%

【佐々木十美さんプロフィール】

1951年北海道置戸町生まれ。名寄女子短期大学栄養学科(現名寄市立大学)を卒業後、1972年から置戸町立学校給食センターの栄養士を務めてきた「給食の母」

2007年からは置戸町立置戸小学校栄養教師を兼務。定年退職した現在は置戸町の「食のアドバイザー」として町内での活動のほか、料理講習や講演で全国を飛び回っている。

著書

【日本一の給食「すべては子どものために」おいしさと安心を追求する”給食の母”の話】

【おうちで給食ごはん 子どもがよろこぶ三ツ星レシピ63】など

お申込み・問合せはこちらから

FOODお知らせイベント