2019.06.17[8/4 料理教室]ホテルの元総料理長が教える野菜だけのスープカレー講座×佐々木十美

植物性100%Vegan&Gluten free Cooking Class
お腹にも地球にも優しいカレーです♡

 

野菜の旨みだけでつくる美味しいスープカレーの料理教室。
教えてくれるのは
マクロビオティックの先生であり、
ロイトン札幌の元総料理長 大浦先生による直伝レシピ!

置戸町の給食を変え、
NHKプロフェッショナルで一躍有名になった佐々木十美さんと一緒に学びましょう!

 

食べ活Organic Kitchen Chikyuプレゼンツ
\内容盛りだくさんでお届けします/

 

学ぶのは・・・

♡野菜だけのスープカレー

♡夏バテ知らずのガスパチョ〜飲むサラダの代名詞

♡調味料食べ比べ

♡鍋があればどこでも炊ける 美味しい白米の炊き方

 

これでキャンプで人気者!笑

 

8月4日(日)15時〜18時 定員25名
参加料 5,000円(材料費込み)
小学生以上 親子参加/7,000円
学生・専門学校生2,500円

 

☆持ち物☆

・包丁

・まな板

・エプロン

・フキンなど

■申込みは下記URLよりお願いします

https://ssl.form-mailer.jp/fms/86aae6b2624049

 

※準備もあるため、2日前よりキャンセル料を頂きます。

<キャンセル料>
当日/100%
2日前/50%

 

 

【大浦 隆司 先生プロフィール】
正食クッキングスクール師範講師
大阪府出身 辻調理師専門学校卒業後、西洋料理の料理人としてのホテル等で研鑽。都ホテル大阪(現.シェラトン都ホテル大阪)等を経て橿原ロイヤルホテル(奈良県)で料理長として在任中、正食協会にて岡田定三会長、岡田昭子校長にマクロビオティックの理論と料理を学ぶ。
ロイトン札幌、総料理長を経て現在に至る。

 

 

【佐々木十美さんプロフィール】
1951年北海道置戸町生まれ。名寄女子短期大学栄養学科(現名寄市立大学)を卒業後、1972年から置戸町立学校給食センターの栄養士を務めてきた「給食の母」。
2007年からは置戸町立置戸小学校栄養教師を兼務。
定年退職した現在は置戸町の「食のアドバイザー」として町内での活動のほか、料理講習や講演で全国を飛び回っている。

著書
【日本一の給食「すべては子どものために」おいしさと安心を追求する”給食の母”の話】
【おうちで給食ごはん 子どもがよろこぶ三ツ星レシピ63】など

お知らせイベント