2019.06.06[8/7 木育・食育]親子でできる箸作りWS
北海道産下川町の木を使って
自分だけのお箸をつくってみよう!
自分で作ったお箸なら、いつも苦手な食べ物も美味しく食べれちゃうかも♪
北海道の木材をつかって食器をつくる
Chiemokuさんと共同開催。
森をまもり、森を作ることにもつながります。
Chikyuの店内、テーブルの材質がそれぞれ違うのをご存知でしょうか?それは木の種が違うから。
イタヤ、ハンの木、くるみの木、ニレの木・・・
いろんな木材の手触り、においも感じてみよう。
木を削ること、みがくこと、油をつくることなど、普段なかなかできない体験をすることで、感性を磨き、ものを大切にする気持ちを育もう。
あわせて、木の製品の手入れ方法や磨き方などもChiemokuのちえ先生がお伝えしてくれます。
この機会に親子でご参加ください!
参加費:1組(お箸2セット)3,500円
お一人様での参加、または人数追加の場合は1,800円/人
定員:15組
お申込みは下記フォームをご利用ください。